講習会を終えて…

冬期講習が終わってしまいました。いやあ、早かった。

サイビ生のみなさん、講習会生のみなさん、毎日寒い中冬期講習に参加してくれてありがとう。
遠方からサイビに通ってくれていた生徒の存在に私も励まされながらサイビに来ていました。
(茨城や秩父方面からの参加者もいるのです!)

終わってしまうと9日間なんてあっというまですね。
厳しいことも言いましたが、この9日間でいろいろなものを得てくれた人が多かったと思います。
特に初心者の人の成長ぶりには感心しました。
やればやっただけ実になるんだとあらためて感じています。

冬期講習中には、せっかく大人数の中で描くのだから
互いに刺激し合えるよう、その日に描いたデッサンで特に完成度の高いものや
大きな成長がみられた生徒の作品を1日2〜3点ずつ壁に掲示していきました。
こうすることで、掲示された生徒もそうでなかった生徒も
自分の現時点でのレベルを知り、自信や次の目標、課題を
しっかり持つことができるようになったと思います。

今後、90分という時間の中で力を出し切ることについては
初心者、経験者ともに引き続き練習が必要です。
頑張りましょう。




↑みんなの作品でアトリエの壁がにぎやかになりました。


さて。1月になり、私立の入試が始まります。
いよいよ受験本番モード。サイビは直前講習会に突入します。

直前講習は1月15日から3月11日までの毎週曜日10時〜17時です。
講習会のみ受講する生徒は 別途申し込みが必要ですが
冬期講習とは違い、1日単位で受講できます。(お昼御飯の用意をしてくださいね。サイビの近くで購入することもできます。)

詳しくは「中学生コース 直前講習会」をご覧ください。受講相談も受け付けています。

学科と実技の両立、頑張りましょう!
私たちも全力でサポートします!

みんなが第一志望に合格しますように!!!


ネモト