ご案内

冬期講習会

こんにちは、藤田です。すっかり寒くなってきました。風邪などひかないように、今後も体調管理に気を配って、頑張ってやっていきましょう! 併願校の確約をもらったりで、いよいよ受験を意識する季節になってきました。自然と受験勉強にも熱が入りますね! …

1学期の授業が終了しました

こんにちは。藤田です。 7/8(日)で1学期の中学生コースの授業が終了しました。あっという間の3ヵ月でした。 1学期の優秀作品 4月のころから比べると、みんな着実にデッサンのキホンを身につけ、上達しました。この調子で、夏期講習会、2学期も頑張っていきま…

無料体験授業

6/10に無料体験授業を実施いたします。 この授業では、昨年度、大宮光陵高校の入試でデッサンのモチーフとして出題されたものと同じものを描いていきます。トイレットペーパーと板チョコです。 当日はサイビの卒業生にデモンストレーションを依頼しています…

無料体験授業のご案内

新年度の授業がはじまる前に、無料体験授業を実施いたします。入学を検討されている方や美術予備校のデッサンの授業を体験してみたい方は、この機会にぜひご参加ください。 美術系高校の受験を考えている方はもちろん、美術系高校は受験しないけれど美術に興…

冬期講習会のご案内

美術系高校への進学を目指す中学生のための実技試験対策の講習会です。 初心者の方でも安心してはじめられるよう、 基礎から応用まで段階的に学べるカリキュラムを用意しています。 また、学習塾等との両立がしやすいように 午前+午後コースだけでなく、午…

無料体験授業のお知らせ

冬期講習会の前に、12/11、12/18の10:00〜13:00、中学3年生の方を対象とした無料体験授業を実施します。1日だけの参加でも予備校の授業の雰囲気がよくわかると思います。冬期講習会の参加を検討されている方は、この機会にぜひご参加ください。早い段階から…

夏期講習会前の体験授業のご案内

7/10(日)、中学生を対象とした体験授業が行われました。最初に講師による画材の説明と描き進め方の説明があり、その後、参加者の皆さんにデッサンに取り組んでもらいました。写真は講評会の様子です。 予備校の授業では、皆で同じモチーフに取り組み、最後に…

2011夏期講習会

一学期も残りわずか、その後は夏期講習会です。昔から「夏を制するものは受験を制す」と言われていますが・・・実技のほうも学科同様、夏期講習会で培った基礎力が二学期以降の応用に繋がっていくことから、夏期講習会での学習は、とても大切なものなのです…

美術系高校受験者のための入試説明会報告

6/18(土)、大宮ソニックシティにおいて、美術系高校受験者のための入試説明会を行いました。多くの中学生や保護者の方々に足を運んでいただきました。埼玉美術学院の入試説明会と併せて、各美術系高校のブース見学もでき、有効な情報収集ができたことと思い…

無料体験授業&入試説明会(in大宮ソニックシティ)

無料体験授業のご案内美術系高校の受験を考えている中学生、美術の好きな中学生を対象とした無料体験授業があります。この授業では、2011年度の大宮光陵高校美術科の実技入試で出題された「するめいか」を描いていきます。初心者の方には道具の扱い方から丁…

中学生コース新年度生募集

4月10日(日)開講美術系高校の実技(主にデッサン)は、学科のように参考書が書店に並んでいるわけではないので、実技に関する情報量が少なく、対策に不安を抱かれる方も多いことかと思います。Saibiでは実技を専門に、毎週日曜日の授業と各講習会を通じて、実…

体験授業のお知らせ

美術系高校受験を考えている中学生で、これから実技の勉強をはじめる方のための体験授業のご案内です。下記の日程で体験授業を実施いたしますので、都合のよい日を1日選んでご参加ください。11/14、11/21、11/28、12/5、12/12 内容、申込方法などの詳細は、…

夏期講習会

明日から夏期講習会が始まります。5日間のブロック制なので、都合に合わせて受講できます。2週目や3週目からでもはじめての方には、基礎からしっかり学べるよう、スタッフが準備していますので、学校や家の都合で途中から参加される方も、安心してお申込くだ…