中学生コース 冬期講習会受講のアドバイス

12/12(日)で2学期の通常授業は終了します。そのあとは12/25(土)からはじまる冬期講習会での対策となります。


大宮光陵高校美術科
伊奈学園総合高校普通科芸術コース
芸術総合高校美術科
越生高校美術科
女子美術大学付属高校
浦和学院アートコース


これらの高校を受験する高校3年生のための実技対策となります。


冬期講習会は9日間です。この冬期講習会から本格的に実技対策を始める方は9日間続けて受講することをお勧めします。学習塾などに通われていて全日程参加できない方は、3日ごとの受講も可能です。また、12/28以降は半日(3時間)での受講も可能です。


12/25,26,27 デッサン基礎3Days
鉛筆の削り方から観察や描き方のポイントまで、デッサンの基本を段階的に学べます。初心者は必ず受講してほしい3日間です。経験者にとっても基本をおさらいし、基礎力を固めるための大切な期間です。


12/28,29,30 志望校別対策3Days
志望校の傾向にあったモチーフに取り組んでいきます。また、少しずつ、制作時間を短くしていき、試験時間に対応できる力をつけていきます。1日を通して受講する場合は午前、午後と異なる課題に取り組み、様々なモチーフに対応できるよう応用力をつけていきます。


1/4,5,6 志望校別模試3Days
実際の試験と同じ時間数で、過去問や予想問題に取り組みます。講評会で問題点を明確にし、その後の手直しの時間で問題点を改善します。なるべく1日を通して受講し、回数をこなすことで自信をつけていきましょう。



申込は、窓口に受講料を直接お持ちになってもお申込可能です。振込みをされたあと、郵送でも受け付けています。

受講コースについてお聞きになりたい場合は、お気軽にお問い合わせください。TEL048-644-5008



以下をクリックして、詳しい情報をご覧いただけます。


中学生コース冬期講習会パンフレット


合格実績


合格者の声