鳥の剥製(はくせい)を描く

4月の授業では、球体や円柱などの基本形体を描き、プロポーションの比較の仕方や明暗を観察することの大切さを学んでいきました。
そして今回のモチーフは、鳥の剥製です。



ちょっと複雑で難しいモチーフですね。
胸のふわっとした膨らみなんかは、球体をデッサンしたときの感じに似ていますね!

1日で描くのは大変なので、来週もこのモチーフを続けて描きます。皆のデッサンがどのような仕上がりになるか、今から楽しみです。

藤田