中学生の夏期講習が終わりました。

最終日は夏期講習の終わりを惜しんで空が号泣しているような
滝のような雨の1日でした。
                
中学生コースの夏期講習は、ついに3週間の激闘を終えました!
みなさん、本当にお疲れさまでした。

朝から絵を描いて、午後は学習塾の夏期講習。という生徒も
少なくなかったようですが、それでもアンケートを見ると
 
講習会の長さは「ちょうどよい」と感じている生徒が多く
中には「もっとやりたかった」「短く感じた」と
余力を感じさせる感想もありました。
 
中学生パワー、あらためてすごいと感じています。
 
そうやって毎日積み重ねてきた努力は決して嘘をつきません。
ちゃんと、生徒たちの画用紙に現れているなと、実感しました。
 
始めてサイビで描いたデッサンと
夏の終わりに描いたデッサン
 
是非見比べてみてください。
 
「おおおー!」そんな声がでることでしょう。
 
大切なのは そこで決して満足しないこと。
 
まだまだ。みんなこんなもんじゃないよ! と私は言いたい。
もっともっと 描けるようになります。
絶対 なります。
続けることが 大切なんです。
 
それは、描いた本人が一番実感しているでしょう。
勉強も おなじ。
 
この夏体感した継続することの大切さ
どうか忘れず デッサン力をつけていきましょう。
 
サイビの2学期スタートまでもすこし時間があいてしまいます。
勉強の合間に、家にあるもので構わないので
デッサンする時間を作ってほしいなと思います。
 
中学生たちから前向きで、いきいきした姿勢と笑顔を
私たちもたくさんもらいました。
みんなありがとう。


 
いい夏でした^^
 
2学期も一緒に頑張りましょう!
9月最初の授業は9月11日(日)・朝10時〜13時です。


根本