夏期講習会2週目!

暑中お見舞い申し上げます!根本です。中学生コースは2ブロック目最終日でした。
皆本当に良く頑張ってくれています。
2ブロック目はちょっと複雑なモチーフがたくさん出ましたね。
今回の課題も「水色の紙が入ったビールジョッキと、リンゴの組み合わせでした。

この課題では、夏期講習当初から課題になっていた構図や、モチーフらしいかたちをしっかり押さえつつ、質感の違いまで描き込んでいくことがテーマでした。

女子美志望者の水彩課題はこんな感じです

普段大学受験の実技を見ている先生も、「結構難しい課題だけど、みんな一生懸命かいてるなあ。」と感心していました。

そうそう、今週は普段高校生の基礎科クラスや、浪人生を教えている大学受験科の先生方がみんなのデッサン指導をしてくれたのです。
色々な方向からアドバイスをうけて、いい刺激になってくれたら良いなと思います。
私も、毎日新鮮な気持ちで教えられるように頑張ります。
暑い夏はまだまだ続きそうですが、夏期講習はあと1週間。もちろん3週目からの参加も可能です。
この時期しっかり基礎力と継続するちからを身につけましょう!