夏期講習会前の体験授業のご案内

7/10(日)、中学生を対象とした体験授業が行われました。最初に講師による画材の説明と描き進め方の説明があり、その後、参加者の皆さんにデッサンに取り組んでもらいました。写真は講評会の様子です。 予備校の授業では、皆で同じモチーフに取り組み、最後に…

2011夏期講習会

一学期も残りわずか、その後は夏期講習会です。昔から「夏を制するものは受験を制す」と言われていますが・・・実技のほうも学科同様、夏期講習会で培った基礎力が二学期以降の応用に繋がっていくことから、夏期講習会での学習は、とても大切なものなのです…

美術系高校受験者のための入試説明会報告

6/18(土)、大宮ソニックシティにおいて、美術系高校受験者のための入試説明会を行いました。多くの中学生や保護者の方々に足を運んでいただきました。埼玉美術学院の入試説明会と併せて、各美術系高校のブース見学もでき、有効な情報収集ができたことと思い…

無料体験授業&入試説明会(in大宮ソニックシティ)

無料体験授業のご案内美術系高校の受験を考えている中学生、美術の好きな中学生を対象とした無料体験授業があります。この授業では、2011年度の大宮光陵高校美術科の実技入試で出題された「するめいか」を描いていきます。初心者の方には道具の扱い方から丁…

ペットボトルを描く

こんにちは、お久しぶりのニシズミです。まだ五月なのにもかかわらず半袖を着る日が続いていますが どうやらまた今週は気温が下がるみたいなのでみなさんも健康に気をつけてくださいね! 今日の課題は先週に引き続きペットボトルの「いろはす」でした。 前回…

鳥の剥製デッサン&合格者の声

こんにちは藤田です。あたたかくなってきました。ゴールデンウィーク中ですが、一人も休まず、中学生コースの生徒はがんばっています。先週と今週は、鳥の剥製をモチーフにしたデッサンでした。試験には出題されそうもない、少し複雑で難しいモチーフですが…

[授業紹介]ティッシュボックス

暖かい日が続くようになりましたね。 サイビ生のみなさんも 教室の雰囲気に少し慣れてきたようです。3回目の今日は、基本プログラムの最後の授業「ティッシュボックスを描こう」です。 ティッシュボックスは受験で出題されたこともあるくらいですから、デッ…

新年度授業スタート

4月10日、新年度の授業がスタートしました。受験までの一年間、山あり谷あり、これからいろいろなことがあると思いますが、皆さん一人ひとりのことをしっかりサポートしていきます。よろしくおねがいします。 フジタ、ネモト

中学生コース新年度生募集

4月10日(日)開講美術系高校の実技(主にデッサン)は、学科のように参考書が書店に並んでいるわけではないので、実技に関する情報量が少なく、対策に不安を抱かれる方も多いことかと思います。Saibiでは実技を専門に、毎週日曜日の授業と各講習会を通じて、実…

2010年度、中学生コース最終日

3/6、今年度最後の授業は自画像でした。いつも見慣れているはずなのに(笑)、だからこそなのか? みんな苦戦していましたね。自分を素直に観察することって、案外難しいことなのかもしれません。 受験と共に過ごしたこの一年間は、一人一人にとってかけがえの…

前期入試、お疲れ様でした

2/24は前期入試の合格発表日でした。今年も、合格を知らせる嬉しい知らせが朝からSaibiに続々と届きました。大宮光陵高校美術科、伊奈学園総合高校普通科芸術コース、芸術総合高校美術科、越生高校美術科・・・特に今年は大宮光陵高校が2倍近い倍率でしたが…

こんにちは、お久しぶりです。

ニシズミです。 試験明け初めてのSaibiの課題は、 キューピー人形またはおでんくん人形とマヨネーズでした! 中学生のみんなはおでんくんが大好きみたいで、 いつもよりデッサンに愛が感じられましたねー! わたしもモチーフへのこだわりは大切だと思います…

直前講習会

冬期講習が終わり、いよいよ受験目前の直前講習会がスタートしました。これからの授業時間は 毎週日曜日10時〜17時までとなります。午前1枚 午後1枚と計2枚描いていきます。 そしてデッサンする時間も試験時間に合わせていますので、実際の試験に臨むような…

中学生コース冬期講習会終了

おはようございます。藤田です。昨日1/6、中学生コースの冬期講習会が終了しました。Saibiの後、学習塾に通っていた人もたくさんいたようです。多くの人にとって受験はこれからですが、とりあえずお疲れ様でした。 私立高校の受験は、はやいところは一月中旬…

冬期講習レポート

空気が乾燥して寒い日が続く中 中学生コースの冬期講習最初のブロック3日間が終了しました。 初心者経験者入り混じってのクラスで、 良い緊張感の中、授業がおこなえたと思います。 1日目は道具の使い方や、 鉛筆に慣れるためのグラデーション作り リンゴを…

中学生コース 冬期講習会受講のアドバイス

12/12(日)で2学期の通常授業は終了します。そのあとは12/25(土)からはじまる冬期講習会での対策となります。 大宮光陵高校美術科 伊奈学園総合高校普通科芸術コース 芸術総合高校美術科 越生高校美術科 女子美術大学付属高校 浦和学院アートコース これらの…

冬期講習会

2学期の通常授業は12/12(日)で終了です。その後は「冬期講習会」での対策となります。9日間コースは、基礎から応用、試験時間に合わせた実践課題まで、一貫して学ぶことが出来ます。また、学習塾等との両立をしやすくするための配慮として、3日単位での受講…

女子美術大学付属高校推薦入試対策

Saibiの中学生コースでは、女子美術大学付属高校の推薦入試の対策も行っています。推薦入試では、試験会場で絵を描くのではなく、事前に描いたデッサンと水彩画を一枚ずつ提出することになります。 提出期日がせまり、ラストスパート、生徒は一生懸命取り組…

体験授業のお知らせ

美術系高校受験を考えている中学生で、これから実技の勉強をはじめる方のための体験授業のご案内です。下記の日程で体験授業を実施いたしますので、都合のよい日を1日選んでご参加ください。11/14、11/21、11/28、12/5、12/12 内容、申込方法などの詳細は、…

進学希望状況

2011年度の埼玉県公立高校進学希望状況が発表されました。 高校 競争率(括弧内は前年度同時期競争率)大宮光陵(美術科) 2.28倍(1,58倍) 越生(美術科) 1,00倍(1,08倍) 芸術総合(美術科) 1,80倍(1,40倍) 伊奈学園(普通) 1,68倍(1,63倍)

基礎力養成期間

ようやく秋らしい季節になって来ましたね。そしていよいよ受験シーズン到来、という感じです。二学期に入ってから、中学生コースでは、デッサンの練習を集中的に行っています。実際の試験では、90分でデッサンを行う高校が多いのですが、今はだいたいその二…

自分で選んで、

こんにちは。 お久しぶりです、ニシズミです。今日の課題は自分で好きなビンを選んでそれをデッサンする、という課題でした。自分で好きなものを選ぶ、というのがよかったのかみんな北辰テストのあとで疲れたのかもしれないけれど、それを感じさせないような…

合同説明会

9/25日に狭山市市民会館で行われた「埼玉県美術系高校 合同説明会」では、各高校の先生方からの高校の特色についてお話を聞けたり、在校生の作品を見ることが出来たりと、高校生活を具体的に知ることができる良い機会でした。実技入試についての情報も多数得…

タイヤを描く

近所の方が時々外で洗車をしているのですが、 よく見ると洗車ではなくてタイヤだけを丁寧に洗っているんですね。 どうしてタイヤだけなのか聞いたところ、 ゴルフから帰ってタイヤをきれいにすると次のゴルフのスコアが良いのだそうです。 今週来週と授業で…

 埼玉県立美術系高等学校合同説明会

大宮光陵高等学校の文化祭に行った生徒もいたようで、少々欠席者の目立つ1日でした。今日お休みした人も、来週からまたしっかりデッサンやって行きましょう!さて、今日は、「埼玉県立美術高等学校合同説明会」のお知らせです。すでに、高校ごとの説明に参加…

2学期の授業

中学生コースの夏期講習会は8/13で一足はやく終了しましたが、本日、8/20は、芸大・美大受験の高校生や浪人生の夏期講習会の終了日でした。皆さんお疲れさまでした!中学生の皆さんは、夏休みの残りの期間も受験勉強で忙しいと思いますが、夏も残りわずか、…

夏期講習最終日

初めまして、夏期講習会から講師に加わりました、ニシズミです。 ついに今日、中学生コースの夏期講習会が終わりました。私は主に第1週目と第3週目を担当させていただいたのですが、2週目を見ない間にみんな成長していて驚いたのと共に少し嬉しくもありまし…

おいしい牛乳

なにげなく手にしているものが、実はデザイナーによってデザインされたものであることが結構あります。今回のモチーフ、「明治乳業 おいしい牛乳」もその1つ。佐藤卓さんという、デザイン業界の人であれば誰でも知っているとても有名なデザイナーのパッケー…

夏期講習会2週目

A2 デッサン集中講座 8/2,3の2日間で、トイレットペーパー、ピーマン、青い紙、この3つを組み合わせたモチーフのデッサンを行ないました。経験のある人の中には、今回はやや物足りないモチーフだったと感じた人もいるかもしれませんが、いやいや、そんなこと…

[授業紹介]夏期講習3日目

ネモトです。 中学生コースの夏期講習も3日目を迎えました。講習会から初めてサイビに来た人たちは、少し雰囲気に慣れてきたでしょうか。講師陣も、西住先生という新しい先生を迎えて、新鮮な気持ちで取り組んでいます。 今年の夏期講習の雰囲気を見ていて…